簿記3級テキスト問題集販売のお知らせ

Amazon・全国書店にて『教育系YouTuber最速簿記の簿記3級 テキストいらずのすごい問題集』販売中!

Amazonの商品ページはこちら

簿記3級 無料動画 第11章 帳簿

[ad#co-1]

スポンサーリンク

最速簿記の無料動画 帳簿の講義ページです。

ARVE Error: Not a valid thumbnail URL or Media ID given

Phaze1 10分46秒
Phaze2 10分35秒
Phaze3 10分44秒
合計   32分5秒

動画は連続で再生されます。
スマホの場合は『最速簿記公式Youtube』からご覧ください。

再生方法

①見たい画像の上にマウスを載せてクリックする。
②機種によっては選択肢が表示されるので「Youtube」を選択する。

学習内容

  • 仕訳帳
  • 総勘定元帳
  • 現金出納帳
  • 当座預金出納帳
  • 小口現金出納帳
  • 受取手形記入帳
  • 支払手形記入帳
  • 仕入帳
  • 売上帳
  • 商品有高帳
  • 売掛金元帳
  • 買掛金元帳

テキスト・問題集該当箇所

無料テキスト(P80〜P97)閲覧

問題集(問題40〜51)購入ページへ

第11章 帳簿のポイント(帳簿の名前を見て、書き方を思い出せればOK)

帳簿の種類

主要簿

  • 仕訳帳(仕訳を記入する帳簿)
  • 総勘定元帳(転記するための帳簿)

補助簿

【補助記入帳】

  • 現金出納帳(現金の収支と支出を記入する帳簿)
  • 当座預金出納帳(当座預金の収入と支出を記入する帳簿)
  • 小口現金出納帳(小口現金の使用状況を記入する帳簿)
  • 受取手形記入帳(受取手形の状況を記入する帳簿)
  • 支払手形記入帳(支払手形の状況を記入する帳簿)
  • 売上帳(売上に関する取引を記入する帳簿)
  • 仕入帳(仕入れに関する取引を記入する帳簿)

【補助元帳】

  • 商品有高帳(商品の受入れ、払出しのつど記入する帳簿)
  • 売掛金元帳(得意先元帳)(重要な得意先ごとに作成する帳簿)
  • 買掛金元帳(仕入先元帳)(重要な仕入れ先ごとに作成する帳簿)

帳簿作成時の注意点

総勘定元帳

  • 元丁欄には、転記先の元丁番号を記入する。
  • 仕丁欄には、転記元の仕訳帳のページ番号を記入する。

当座預金出納帳

  • 「借/貸」の欄はプラス残高であれば借方の「借」をマイナス残高であれば貸方の「貸」を記入する。

小口現金出納帳

  • 月末補給制月初補給制がありどちらを選択するかで多少記入方法が異なる。
  • 月末補給制だと月末の「摘要」補給の受入金額が月初からの支払金額の合計と一致する
  • 月末補給制だと次月繰越の金額が毎月一定(同額)になる
  • 月初補給制だと月初に行う補給の金額は、前月の支払金額欄の合計金額と同じになる

受取手形記入帳

  • 「顛末」欄には、受取手形の最終的な状況(入金・割引・裏書譲渡など)を記入する。

支払手形記入帳

  • 「顛末」欄には、支払手形の最終的な状況(支払済など)を記入する。

仕入帳

  • 総仕入高には返品・値引きを控除する前の金額を記入する。

受取手形記入帳

  • 総売上には返品・値引きを控除する前の金額を記入する。

商品有高帳

  • 受入単価及び払出単価は原価で記入する
  • 払出単価の計算方法は「先入先出法」(先に仕入れた商品から先に払出したと仮定して計算する方法)と「移動平均法」(仕入れのつど平均単価を計算する方法)がある。

売掛金元帳(得意先元帳)

  • 売掛金は資産だから、「借/貸」欄は通常「借」を記入する。

買掛金元帳( 仕入先元帳)

  • 買掛金は負債だから、「借/貸」は通常「貸」を記入する。

最速簿記からのお願い

この章の最後まで見て良かったら、YOUTUBEチャンネル登録をして貰えると大変有難いです。
チャンネル登録して頂くと約1週間、1日30分から1時間で無料講義が見終わるおすすめ閲覧方法をご覧頂けます。

第12章(試算表)へ進む。

第10章(伝票)に戻る。

目次に戻る。

コメント

タイトルとURLをコピーしました