2021年夏にFP2級講座をリリース予定

簿記3級講義動画

第9章 貸倒れ

【簿記3級講座#21】貸倒引当金の設定、貸倒れの処理、償却債権取立益【最速簿記】

簿記3級無料講座の第21回目です。第9章「貸倒れ」より、貸倒引当金の設定、貸倒れの処理、償却債権取立益について学習します。貸倒れの処理は、貸倒れた債権がいつ発生したものかにより異なります。
第10章 費用・収益の見越し・繰延べ

【簿記3級講座#22】費用の見越し、収益の見越し【最速簿記】

簿記3級無料講座の第22回目です。第10章「費用・収益の見越し・繰延べ」より、費用・収益の見越しについて学習します。当期の費用または収益にすべきか、次期以降の費用または収益にすべきかの見極めが重要です。
第10章 費用・収益の見越し・繰延べ

【簿記3級講座#23】費用の繰延べ、収益の繰延べ、再振替仕訳【最速簿記】

簿記3級講座の第23回目です。第10章「費用・収益の見越し・繰延べ」より、費用の繰延べ、収益の繰延べ、再振替仕訳について学習します。再振替仕訳は、決算で行った見越し・繰延べの処理の逆仕訳です。
第11章 その他の取引

【簿記3級講座#24】前払金と前受金【最速簿記】

簿記3級無料講座の第24回目です。第11章「その他の取引」より、前払金と前受金について学習します。商品の注文時に代金の一部を手付金(内金)として授受したら、支払側は前払金、受取側は前受金で処理します。
第11章 その他の取引

【簿記3級講座#25】未収金と未払金【最速簿記】

簿記3級無料講座の第25回目です。第11章「その他の取引」より、未払金と未収金について学習します。商品以外のものを代金後払いで売買するときは、買掛金や売掛金ではなく、未収金や未払金で処理します。
第11章 その他の取引

【簿記3級講座#26】仮払金と仮受金【最速簿記】

簿記3級無料講座の第26回目です。第11章「その他の取引」より、仮払金と仮受金について学習します。旅費の概算額を前渡ししたときは仮払金、内容不明の入金があったときは仮受金で処理します。
第11章 その他の取引

【簿記3級講座#27】立替金と預り金【最速簿記】

簿記3級無料講座の第27回目です。第11章「その他の取引」より、立替金と預り金について学習します。他人が支払うべき金額をお店が立て替えたときは立替金、源泉徴収税を預かったときは預り金として処理します。
第11章 その他の取引

【簿記3級講座#28】商品券と他店商品券【最速簿記】

簿記3級無料講座の第28回目です。第11章「その他の取引」より、商品券と他店商品券について学習します。商品券を発行(販売)したら「商品券」、他店発行の商品券を受け取ったら「他店商品券」で処理します。
第11章 その他の取引

【簿記3級講座#29】消耗品【最速簿記】

簿記3級無料講座の第29回目です。第11章「その他の取引」より、消耗品について学習します。消耗品の処理方法には資産処理と費用処理があります。どちらの方法でも決算整理後の各勘定残高は同じになります。
第11章 その他の取引

【簿記3級講座#30】訂正仕訳【最速簿記】

簿記3級無料講座の第30回目です。第11章「その他の取引」より、訂正仕訳について学習します。訂正仕訳は誤った仕訳を訂正する仕訳です。誤った仕訳の逆仕訳と正しい仕訳をあわせると訂正仕訳になります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました