2021年夏にFP2級講座をリリース予定

簿記3級講義動画

第1章 簿記の基礎

【簿記3級講座#01】簿記の必要性、貸借対照表、損益計算書【最速簿記】

簿記3級無料講座の第1回目です。第1章「簿記の基礎」より、簿記の必要性、損益計算書、貸借対照表について学習します。簿記は、財政状態や経営成績を明らかにするために必要となります。財政状態は貸借対照表、経営成績は損益計算書で明らかにします。
第1章 簿記の基礎

【簿記3級講座#02】仕訳【最速簿記】

簿記3級無料講座の第2回目です。第1章「簿記の基礎」より、仕訳について学習します。仕訳は、日々の取引を勘定科目と金額で記録する手段です。左側を借方、右側を貸方といいます。借方合計と貸方合計は必ず一致します。
第2章 現金・当座預金

【簿記3級講座#03】現金【最速簿記】

簿記3級無料講座の第3回目です。第2章「現金・当座預金」より、現金について学習します。簿記上の現金の範囲は広く、紙幣・硬貨以外にも他人振出小切手などがあります。現金は資産なので、増えたら借方、減ったら貸方に記入します。
第2章 現金・当座預金

【簿記3級講座#04】現金過不足【最速簿記】

簿記3級無料講座の第4回目です。第2章「現金・当座預金」より、現金過不足について学習します。現金過不足とは、現金の帳簿残高と実際有高が一致しない状態です。現金過不足の発生時、原因判明時、決算日の処理を学習します。
第2章 現金・当座預金

【簿記3級講座#05】当座預金【最速簿記】

簿記3級無料講座の第5回目です。第2章「現金・当座預金」より、当座預金について学習します。当座預金は資産なので、増えたら借方、減ったら貸方に記入します。他人振出小切手は現金で、自己振出小切手は当座預金で処理します。
第2章 現金・当座預金

【簿記3級講座#06】当座借越【最速簿記】

簿記3級無料講座の第6回目です。第2章「現金・当座預金」より、当座借越について学習します。当座借越とは、当座預金の残高を超えて当座預金を引き出すことです。当座借越の処理方法には、一勘定制と二勘定制があります。
第2章 現金・当座預金

【簿記3級講座#07】小口現金【最速簿記】

簿記3級無料講座の第7回目です。第2章「現金・当座預金」より、小口現金について学習します。小口現金は資産なので、増えたら借方、減ったら貸方に記入します。小口現金前渡時、支払時、支払報告時の処理を学習します。
第3章 商品売買

【簿記3級講座#08】商品の仕入【最速簿記】

簿記3級無料講座の第8回目です。第3章「商品売買」より、商品の仕入について学習します。3級では、仕入・売上・繰越商品で処理する方法(三分法)で処理します。仕入諸掛りの処理もしっかりおさえましょう。
第3章 商品売買

【簿記3級講座#09】商品の売上【最速簿記】

簿記3級無料講座の第9回目です。第3章「商品売買」より、商品の売上について学習します。3級では、仕入・売上・繰越商品で処理する方法(三分法)で処理します。売上諸掛りの処理もしっかりおさえましょう。
第4章 手形

【簿記3級講座#10】約束手形の振出し・受取り【最速簿記】

簿記3級無料講座の第10回目です。第4章「手形」より、約束手形の振出し・受取りについて学習します。約束手形を振り出したら「支払手形」(負債)、約束手形を受け取ったら「受取手形」(資産)で処理します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました